観梅

稚内付近にあった低気圧は千島付近に進み、消滅した。代わって日本海西部に発生した低気圧が急速に発達して、津軽海峡付近にある。この低気圧は、昨日21時には1008hPa、今日6時には996hPa、12時には988hPa、18時には980hPaとその発達ぶりがうかがえる。
上層では低気圧が沿海州付近にあり、山陰沖にかけて気圧の谷となっている。
下層では-6度の寒気は北海道南部まで北上しているが、西では山陰沖まで南下している。
今日は午前中は暖気が入り気温が上昇した。最高気温は14.9度となり、また今年最高の記録を更新した。しかし、午後に寒冷前線が通過し、強風が吹き気温が低下した。14時の13.0度から15時の9.0度へと急激に気温が下がった。東京ではこの気温差が顕著に現れ、14時には15.2度、15時には6.8度となっている。


今日は水戸に小旅行に行ってきた。
経路は次のとおり。
荒川沖駅→[JR常磐線]→偕楽園駅→偕楽園県立歴史館庭園偕楽園千波公園西の谷→京成デパート→水戸芸術館水戸駅→[JR常磐線]→荒川沖駅

偕楽園の梅はまだあまり咲いておらず、何本かの木に咲いている程度である。それでも紅梅やら白梅やら楽しむことができた。
 

偕楽園には竹林もあったりする。

偕楽園の隣に県立歴史館があり、ここの庭園の池には一羽の水鳥がいた。

偕楽園の梅林があるところは台地の高台となっているが、この池の付近は低地となっている。その後歩いて千波公園西の谷に行った。ここは公園造成中といった感じだが、谷底のような感じでちょっと独特の景観である。水戸はこのように低地と台地が入り組んでいて、歩いて楽しい感じがする。

そろそろ空腹になってきたので京成デパートに入り、昼食を摂る。中国料理の店には行ったが、中華風チキンカレーという珍しいメニューがあったので食べてみた。まろやかで結構よかった。

さて、その次は水戸芸術館へ。ここでは「宮島達男 Art in You」という展示会を見てきた。よい刺激を受けてきました。

帰りの電車は強風の影響で20分程度遅れたが、自然と芸術に触れた満足の旅ができた。