2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

閏日

中国東北地方にあった低気圧は北海道の西海上に進んだ。一方、小笠原諸島付近には移動性高気圧がある。 上層では、中国東北地方から山東半島付近にかけて気圧の谷となっている。 下層では、-6度の寒気は北海道南部まで急速に北上した。

春寒

カムチャツカ半島南西海上には954hPaと発達した低気圧がある。一方、東シナ海には高気圧が進んできて、西から冬型の気圧配置は緩んできた。 上層では、日本の東海上が気圧の谷となっている。-30度の寒気は東北北部まで北上している。 下層では、まだ寒気移流…

残る寒さ

千島列島付近には956hPaと非常に発達した低気圧がある。このため、日本付近は強い冬型の気圧配置となっている。 上層では、北海道から三陸沖にかけて気圧の谷となっている。 下層では、寒気移流があり、-6度の寒気は関東南岸から九州南岸まで南下している。

春の雨

日本海西部に低気圧が発生し、北海道に進んだ。寒冷前線が秋田付近から能登半島沖に達している。また、九州の西海上に別の低気圧が発生し、紀伊半島に進んだ。温暖前線が伊豆諸島に、寒冷前線が奄美諸島東海上に達している。 上層では、沿海州から朝鮮半島北…

椿

本州中部に移動性高気圧が進んできて、広く日本付近を覆っている。 上層では、-30度の寒気は東北南部までとやや北上した。 下層では北日本から東日本にかけて依然として寒気移流がある。 今日は強風は収まったものの朝の冷え込みが厳しく低い気温で経過した…

春北風

津軽海峡にあった低気圧は東に去りつつあるが、日本付近は非常に強い冬型の気圧配置となっている。 上層では、日本の東海上に強い気圧の谷があり、-30度の寒気は関東南岸から北陸まで南下している。 下層では、強い寒気移流があり、-6度の寒気は伊豆諸島南部…

観梅

稚内付近にあった低気圧は千島付近に進み、消滅した。代わって日本海西部に発生した低気圧が急速に発達して、津軽海峡付近にある。この低気圧は、昨日21時には1008hPa、今日6時には996hPa、12時には988hPa、18時には980hPaとその発達ぶりがうかがえる。 上層…

春来る

中国東北地方にあった低気圧は稚内の北西沖に進んだ。温暖前線が根室付近に、寒冷前線が日本海西部に達している。 上層ではオホーツク海北部と中国東北地方に気圧の谷がある。 下層では暖気が入り、-6度の寒気は東北北部まで北上した。 この暖気の影響で連日…

春浅し

日本海東部、東海の南海上、東シナ海にはそれぞれ高気圧があり、日本付近を覆っている。一方、中国東北地方には前線を伴った低気圧がある。 上層では、北海道東部から三陸沖にかけて気圧の谷がある。また、バイカル湖の東にも気圧の谷がある。 下層では-6度…

早春

稚内付近と津軽海峡付近に弱い低気圧がある。一方、上海付近には高気圧がある。 上層では日本海西部に気圧の谷があり、-30度の寒気は東北南部まで北上している。 また、下層でも-6度の寒気は東北南部から北陸まで北上した。 今日の最高気温は12.0度となり、…

雨水

関東南東海上に小さい低気圧がある。一方、上海付近に高気圧があり、冬型の気圧配置は緩んできた。 日本海の上層には弱い気圧の谷がある。下層の-6度の寒気はやや北上し、関東南岸から九州北部を通っている。

凍む

黄海付近に高気圧があり、日本付近は冬型の気圧配置が続いている。 上層の沿海州付近には気圧の峰が進んできて、西日本では寒気が緩んできた。 しかし、下層の-6度の寒気は依然伊豆諸島南部から九州南部に居座っている。 今日の最低気温は-7.3度で、この冬最…

凍返る

中国東北地方と渤海湾付近には高気圧があり、日本付近は冬型の気圧配置が続いている。 上層の-30度の寒気は関東北部へとやや北上したが、下層の-6度の寒気は依然として伊豆諸島南部まで南下している。

月冴ゆ

中国東北地方と黄海には高気圧があり、日本付近は依然として冬型の気圧配置となっている。 上層の-30度の寒気は一気に関東南岸まで南下し、下層の-6度の寒気も伊豆諸島付近まで南下している。

余寒

千島列島付近に低気圧、華中に高気圧があり、日本付近は冬型の気圧配置が続いている。 沿海州の上層には低気圧があり、その北西には寒気が控えている。 下層の-6度の寒気はやや北上したものの依然として関東南岸から九州南部に達している。

金縷梅

千島列島付近には968hPaと発達した低気圧があり、北日本を中心に強い冬型が続いている。 この低気圧に対応して千島列島上空にも低気圧がある。 上空1500mの-6度の寒気は依然として伊豆諸島から九州南部に達している。 写真は11日につくば植物園で撮影したマ…

寒戻る

千島列島とオホーツク海西部にはそれぞれ964hPa、968hPaと非常に発達した低気圧がある。このため、日本付近は強い冬型の気圧配置となっている。 稚内の北には寒気を伴った上空の低気圧がある。 また、上空1500mの-6度の寒気は伊豆諸島から九州南部まで南下し…

紅梅

オホーツク海西部に発達中の低気圧があり、寒冷前線が東北南部から北陸にかかっている。 また、四国沖に低気圧が発生し、関東の東海上に進んだ。 沿海州には上空の低気圧があり、その西側には寒気が控えている。 きょうは冷たい雨の一日であった。 写真は昨…

福寿草

間宮海峡に低気圧があって、寒冷前線が北海道西方海上にのびている。 上空5500mの-30度の寒気は北海道まで北上している。 今日はつくば植物園に行ってきた。冬枯れの木々の中に福寿草、梅、万作など早春の花が咲いていた。

雪晴

低気圧は東海上に去り、一方、華中とオホーツク海には高気圧がある。 上空5500mの気圧の谷は東日本を通過中である。 今日はさいたま市にある大宮公園・大宮第二公園に行ってきた。 往復共につくば−大宮間の高速バスを利用した。特に帰りは丁度1時間で到着し…

凍土

日本海西部と四国沖に低気圧が発生し、それぞれ、山陰沖と静岡沖にある。 上空5500mの-30度の寒気は東北中部まで北上した。また、山陰沖の低気圧に対応して朝鮮半島付近には寒気を伴った上空の低気圧がある。 夕方から雨が強く降り出した。

星冴ゆ

日本付近は依然として冬型の気圧配置が続いている。 上空5500mの-30度の寒気はさらに南下し、伊豆諸島北部に達している。また、渤海湾付近には寒気を伴った上層の低気圧がある。

睦月

華中に高気圧があり、日本付近は冬型の気圧配置となっている。 上空5500mの-30度の寒気は再び関東南部まで南下してきた。

台湾の東海上にあった低気圧は小笠原の西海上に進んだ。また、山陰沖と四国沖に低気圧が発生し、それぞれ若狭湾と伊豆諸島南部にある。 若狭湾付近の低気圧に対応してその西側の上空には気圧の谷がある。 これら低気圧の影響で今日はみぞれ混じりの冷たい雨…

春隣

台湾の東海上に低気圧が発生した。日本付近は依然として弱い冬型の気圧配置となっている。 上空5500mの-30度の寒気も依然として関東南部まで南下している。

立春

日本付近は弱い冬型の気圧配置になっている。 上空5500mの-30度の寒気は関東南部まで南下してきた。

節分

低気圧が日本の南海上を発達しながら進み、関東の南東海上にある。988hPaと発達している。 上空5500mの-30度の寒気は北海道まで北上しているが、西から寒気が南下している。 今日は、朝は雪が降り数cm積もったが、その後雨に変わって1日中降り続いた。 最高…

冬の川

台湾の東海上で発生した低気圧は奄美諸島付近にある。 この低気圧に対応する5500m上空の気圧の谷はないが、はるか西の大陸には気圧の谷がある。 上空1500mの-6度の寒気はやや北上して関東南部に達している。

二月

冬型の気圧配置が次第に緩んできて、能登半島沖には高気圧が進んできた。 しかし、上空5500mの-30度の寒気は東北南部まで南下して、まだ北日本では寒気の入りやすい状態が続いている。 また、上空1500mの-6度の寒気は伊豆諸島北部まで南下している。